方向幕fromかな“他社”方向幕画像集 > 富山地鉄バス(富山地方鉄道)


富山地鉄バス
(富山地方鉄道)


 富山地鉄バス(富山地方鉄道)は、富山県東部を中心にバス路線を運営しています。
 2013年8月に富山駅で撮影しました。




 富山地鉄バスの特徴は方面ごとに幕のカラーが異なるという点。全部とまでは行きませんが、可能な限り撮ってみました。

【富山地鉄バスの方向幕@】
【10系統:小杉行き】
【16系統:富大附属病院行き】
【前面幕】

【前面幕】

【後部幕】

【後部幕】

【側面幕】

【側面幕】

【10系統:小杉行き】
【前面幕】
 黄色地に黒字で左からワク付きの系統番号、小さき経由地、大きく行き先…というオーソドックスなスタイル。
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕】
 縦書きの停留所名を「→」でつなぐ形で、終点の文字が大きめ。
 面白いのは起点が省略されているため、左端が矢印から始まっています。
【16系統:富大附属病院行き】
(基本的には「10系統:小杉行き」と同じパターンなので幕ごとの説明は省略)


【右】16系統・富大附属病院行きはキュービックでした。

【右】キュービックを別角度から。


【富山地鉄バスの方向幕A】
【25系統:富山簡保保養センター行き】
【29系統:萩の島行き】
【前面幕】

【前面幕】

【後部幕】

【後部幕】

【側面幕】

【側面幕】

【25系統:富山簡保保養センター行き】
(色が異なる以外は@と同じパターンなので、幕ごとの説明は省略)

【29系統:萩の島行き】
【前面幕】
 基本的には他の系統と同じスタイルですが、2ヶ所の経由地の間に横棒が入っている点が特徴的。
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕】
(色が異なる以外は@と同じパターンなので説明は省略)


【右】25系統・富山簡保保養センター行き。

【右】29系統・萩の島行き。


【富山地鉄バスの方向幕B】
【31系統:笹津行き】
【36系統:運動公園行き】
【前面幕】

【前面幕】

【後部幕】

【後部幕】

【側面幕】

【側面幕】

【31系統:笹津行き】
【前面幕】
 基本的には他の系統と同じスタイルですが、濃い緑地のため、文字の色が白…
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕】
 側面幕は他の系統同様白地で、この幕の見どころは、停留所名の合間に系統番号と同じ配色で「41」「号」「線」と書いている点。 (正面幕では経由地扱いされている「41号線」でしたが、停留所名ではなく道路名なので…)

【36系統:運動公園行き】
【前面幕】
「富山空港」の文字だけが黄色くなっています。
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕】
 なぜか「運動公園」と「富山空港」が系統番号と同じ配色(緑地・白字)になっています。


【右】31系統・笹津行き。

【右】36系統・運動公園行き。


【富山地鉄バスの方向幕C】
【43系統:国際大学行き】
【45系統:月岡西緑町行き】
【前面幕】

【前面幕】

【後部幕】

【後部幕】

【側面幕】

【側面幕】

【43系統:国際大学行き】
【前面幕】
 基本的には他の系統と同じスタイルですが白地に緑字。
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕】
 側面幕は他の系統同様基本的に白地・黒字で、系統番号の部分が正面幕同様に白地・緑字。

【45系統:月岡西緑町行き】
【前面幕】
「富山空港」の文字だけが黄色くなっています。
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕】
 なぜか「運動公園」と「富山空港」が系統番号と同じ配色(緑地・白字)になっています。


【右】43系統・国際大学行き。

【右】45系統・月岡西緑町行き。


【46系統:国立高専行き】
【前面幕】

 基本的には43・45系統と同じカラーですが、ポイントは側面幕。サイズが小型の横長タイプなので、系統番号が左端で、 その隣に縦書きの停留所名が並び、間に矢印が入ります。
 ちなみに、起点は富山駅ではなく興人団地というところ。
【後部幕】

【側面幕】



【右】46系統・国立高専行き。


【富山地鉄バスの方向幕D】
【51系統:高原・不二越循環】
【前面幕】

【前面幕】
 白地に茶色(紫?)。
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕】
 富山駅を出て富山駅に戻る循環系統なので、起点同様に終点も省略されているため、両端が矢印…
 また、循環系統ということだからでしょうか、途中の「高原西口」の文字が大きめに書いてあります。
【後部幕】

【側面幕】



【右】51系統・高原・不二越循環。


【富山地鉄バスの方向幕E】
【67系統:藤の木循環】
【前面幕】

【前面幕】
 黒地に白字。
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕@】
 他の系統同様、基本は白地・黒字で、系統番号の部分が正面幕と同じ配色ですが、画像を見ると黒というより茶色?
【側面幕A】
 46系統(C参照)と同じ細長タイプの小さめな側面幕も撮れました。
【後部幕】

【側面幕@】

【側面幕A】



【富山地鉄バスの方向幕F】
【71系統:滑川駅行き】
【76系統:東高校行き】
【前面幕】

【前面幕】

【後部幕】

【後部幕】

【側面幕】

【側面幕】

【71系統:滑川駅行き】
【前面幕】
 基本的には他の系統と同じスタイルですが白地に青字。
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕】
 側面幕は他の系統同様基本的に白地・黒字で、系統番号の部分が正面幕同様に白地・青字。

【76系統:東高校行き】
【前面幕】
 基本的には他の系統と同じスタイルですが、71系統と同じ系統番号70番台にもかかわらず、こちらは青地に白字。
【後部幕】
 前面幕と同じ。
【側面幕】
 側面幕も系統番号の部分は青地に白字。

【補足】
 同じ系統番号70番台でも、71系統のように「荒町」経由の場合は白地に青字で、 76系統のように「新町」経由の場合は青地に白字…だそうです。



【右】71系統・滑川駅行き。

【右】76系統・東高校行き。


【筆者コメント】
 系統番号の80番台、90番台もあり、幕の配色も異なるようですが、残念ながら撮ることができませんでした。


【上】都バスに似たカラー(一番上の画像のバス)が新塗色で、こちらが旧塗色だそうです。 あと「回送」が縁取り文字になっているのが印象的…

【上】一応LED車もありました。点灯しているところを撮りませんでしたが、LEDはオレンジしかないと思いますが…

【上】ラッピング車です。


方向幕fromかな“他社”方向幕画像集 > 富山地鉄バス(富山地方鉄道)
inserted by FC2 system